ラベル 2ch の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 2ch の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年7月26日木曜日

知らない内に僕が叩かれてる

2ちゃんねるのPCゲーム板内、【DL】ダウンロード販売総合 71スレッドでこのブログで書いた『VPN購入とかおま国とかの話』という投稿のURLと記事の一部が誰かに書き込まれました。

とうやら僕の考えはかなり少数派だったらしく、何人かの人にバカだのくだらないだの頭悪いだの言われてしまいました><

普段眺めるだけだった僕が急に”登場”し、批判されているのを見て面食らってしまって最初はショックでしたが、次第にいろんな事を考えさせられるようになりました。

ブログはパブリックなもの

このブログは一日に訪問する人が50人から100人程度の過疎ブログで、当然コメント等の読者からのレスポンスも殆どなかったため、「ブログって全世界に発信されるもの」という意識が薄れていました。個人のブログが批判対象になるなんて犯罪自慢や”何か目立ったこと”をする有名人だけだと思ってた僕は、今回の経験から、(大したことはないと思っていた)自分の考えを投稿するだけでいろんな人の興味を引いてしまう事があるんだ、と良い勉強になりました。自分にとって他愛のないことでも他人から見ると”おもしろい”ことってたくさんあるんでしょうね。

インターネットって実は一方通行かも

テレビや新聞などの既存のメディアとは対比的にインターネットが挙げられる場合、しばしばインターネットの持つ双方向性がクローズアップされることがありますが、全部が全部双方向ではないなと思いました。
今回、僕への批判は僕のブログ上で上がったわけではなく2ちゃんねるという別サイトで起きました。僕が該当スレッドをたまたま見かけて事の次第を知った時には”既に済んだ話”(或いはスレ違い)のような流れになっており、とても言い返すような雰囲気ではありません。つまり言った者勝ち、タイミングを逃すともう次はない、というのが本当の所なのでしょうね。そもそも今回はダウンロード総合スレを僕がいつも巡回していたから気付くことが出来たけど、これが全く別のサイトや閉じたネット(SNSとかircとか)なら気付くことすらなかったでしょう。そういった意味ではインターネットはあくまで一方通行なのだな、と感じました。

多様性?糞食らえみたいな風潮

インターネットではいろんな人が自分の意見を発信することが出来るため多様性のある文化がうまれそうだけど、実際はそーでもないような気がします。なんだかよくわからない理屈をこねて、とにかく誰かを叩きたい・議論に勝って優越感に浸りたいみたいな人が目立つ気がします。(もしかしたら僕もその一人かも)
実際、僕も今回の批判を受けておま国について嫌気が差してブログで書かないようになるかもしれません。一言目には「馬鹿」だのなんだの言う好戦的な人達が自由な表現を萎縮させていやないでしょうか。(これは僕自身も反省すべき点が多々ある)



最後に

今まで生きてきて、知り合いでもない人に批判されたことのなかった僕が今回のことでネガティブな気持ちになったことは事実だけど、得るものも多かった様に思います。どんな物であれ、僕の書いた文章が人の興味を引いたというのは悪くない気分だし、反対意見がでるのは自分では気づかなかった面から物事を考えるきっかけになりそうです。いままでブログをメモ帳・チラシの裏ぐらいにしか考えてなかったけど、なかなか捨てたものじゃないですね。なにせ二ヶ月も前に書いた投稿だったので存在すら忘れかけてたけどあの駄文を書いてよかった。

広告

2011年11月13日日曜日

Half-Life 2 MOD "MINERVA"が日本語化された件について

Half-Life 2本スレにてHalf-Life 2 シングルMOD MINERVAの日本語化MODがひっそりと公開されていました。僕がいつかやるかもしれないので関係ありそうなレスをコピペしておきます。


379 :UnnamedPlayer:2011/08/29(月) 04:35:50.98 ID:qCu6wDeM
MINERVAを辛うじて日本語にしたよ。勿体無いからうpしたよ。
http://www.gamefront.com/files/20723127/metastasis_ja.zip


385 :UnnamedPlayer:2011/08/31(水) 02:04:41.51 ID:c27Hubs6
MINERVA: Metastasisのインストール方法メモ
この通りにしないとグラが変になったりクラッシュしたりするので注意

1.Half-Life 2 Episode 1をインストールし、一回起動しておく
2.MODDB(ttp://www.moddb.com/mods/minerva/downloads)から
一番下のMINERVA: Metastasis (full, patched!)からダウンロードしたmetastasis_patched.exeをインストール
上から2番目のMinerva Metastas-11-04-2010 Patch-Exe formatからダウンロードしたMetastasis_Fixed_11-4-2010.exeを上書きインストール
一番上のOfficially Unofficial Source 2009 patchからダウンロードしたmetastasis_patch_2011.zipを上書きインストール
3.>>380のmetastasis_ja.zipをインストール


393 :UnnamedPlayer:2011/09/01(木) 20:45:38.78 ID:mnBpSDoq
ていうかさんざ>>380にGJしてるが、GJなのは>>379だよな。今気づいたけど。

試しに>>385でインストールしたものをそのまま固めてみた。これ一個で行けると良いんだが。
http://www.megaupload.com/?d=W2LYVTNO
解凍して出てきたmetastasisフォルダをC:\Program Files\Steam\steamapps\sourcemodsに
コピーすれば大丈夫・・・なはず。

396 :379:2011/09/02(金) 22:11:51.29 ID:J2mDWotV
俺の環境では>>393が起動した瞬間終了しちまう
たぶんModdb http://www.moddb.com/mods/minerva/downloads
に上がってるパッチは
・オリジナル(一番下)に一番上のOfficially Unofficial Source 2009 patchをアテるか
・Minerva Metastas-11-04-2010のexe、7zipどちらかを落としてくるか
で使うんだな
効果はおそらく変わらないけど、一番上のパッチを当てるとアイコンが綺麗になる上サイズも少なくて済むから
前者のほうがいいかしら
一応両者とも動作確認はしたつもり(例のサウンドループ部分までは)

>>392
アダムフォスターさんはValveに雇われたよ
Portal 2のコメンタリーにもいるよね 音声の内容自体は暗号だけどw

あと一応てにをはがおかしいところをほんの少し修正(殆ど気にしないレベル)
http://www.gamefront.com/files/20737282/metastasis_ja_v1-1.zip





397 :UnnamedPlayer:2011/09/02(金) 22:39:08.21 ID:1RPaIId0
>>393
動作しなかったか、残念。>>393はダウンロード停止します。
Minerva Metastas-11-04-2010が不要だとは思わなかった。試してみます。

398 :UnnamedPlayer:2011/09/02(金) 22:40:31.68 ID:1RPaIId0
安価ミス
誤:>>393
正:>>396



399 :UnnamedPlayer:2011/09/02(金) 22:58:57.26 ID:Zb2fn/9S
うちもエラーになった。
1. metastasis_patched入れた→OK
2. Metastasis_Fixed_11-4-2010を上書き→OK
3. metastasis_patch_2011を上書き→起動できない

こんなエラー
Invalid or corrupt background texture
materials/console/startup_loading.vtf

というわけでmetastasis_patch_2011を入れる前の状態で日本語化しました。
1+3でも良かったのか。ともあれ、日本語化ありがとう。




MINERVAは2007年のMOD of The Year Top100の一つ。MODの成功のためか、作者であるAdam Fosterはvalveに雇われた経緯があります。

また、作者はこのMODについて"The aim isn't to replace as much game content as possible; instead, it's to tell my own apocryphal story set in the Half-Life 2 universe, and to actually release something for the public to play."(これはもとのゲームを好き勝手に変更しちゃう類のMODじゃないんだ。これはHalf-Life 2の世界観の中で私が考えた別のお話を表現するために作ったのさ)と述べている。

MINERVA自体のダウンロードはこちらの一番下にあります。


Metastasis trailer - Mod DB
実際にやるかどうかは別として>>397 グッジョブ!
広告