ラベル xmas bundle の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル xmas bundle の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年12月22日木曜日

Indie RoyaleのXmas BundleにElfsquad7とShellblastが追加


Indie RoyaleのXmas BundleにElfsquad7とShellblastというゲームが追加された。Elfsquad7はXbox Live Indie Gamesでも配信されているクリスマスをテーマにしたゲームで、ローカルのみであるものの2人までのコープに対応しており、年末年始に兄弟親戚で楽しむのも良いかもしれない。

Shellblastは先日追加された事をお伝えしたGreenTech+と同じデベロッパーが開発したもので、マインスイーパーとピクロスを足して割ったようなゲームのパズルである。

Indie Royale




Elfsquad7
サムネイル(大)
Youtube:Link


Shellblast
サムネイル(大)
Youtube:Link



ライバルのHumble Bundleがボーナスを追加したのを受けてかどうかわかりませんが、Xmas Bundleはちょこちょこ小出しにゲームやらを追加しますね。しかし、Humble Bundleのサントラ+5つの有名ゲームと比べると、やはり見劣りします。


ところで、折角ボーナスが追加されたのに価格は下落傾向にあります。追加ゲームが気になった人が少なく、値段が釣り上がらないのでしょうか。それとも、気前のいい人が多いだけなのでしょうか。

Indie Royaleは今後、the NEW YEAR BUNDLE、the ALPHA FUND PACK、the VALENTINE'S BUNDLEが予定されています。インディバンドルが数多く出現するなか、あまり存在感を出せていないIndie Royaleですが、果たしてバンドル界の王者となれるでしょうか。個人的にはなぜか「PACK」と表記されているthe ALPHA FUND PACKが気になります。バンドルとパックの違いって何でしょうね。
広告

2011年12月16日金曜日

Indie RoyaleのThe Xmas Bundleにボーナスが追加


インディゲームのバンドル販売の一つIndie RoyaleのThe Xmas BundleにボーナスとしてGreenTech+というゲームとThe Oil Blueのサウンドトラックが追加された。



GreenTech+は公式サイトにおいて$3.95で販売されているWindows用ゲームでDRM無しの提供となる。

サムネイル(大)
Youtube:Link
元々しょぼかったThe Xmax Bundleですが、同時期に発表されたHumble Bundle #4の登場でさらに存在感が薄くなってしまいました。無名ゲームではありますが、巻き返しとなるでしょうか。


最近は$4付近で安定しているようだ。
広告