ラベル 誤植 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 誤植 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年3月6日火曜日

kotakujpはやっぱりうんちやな


僕はkotaku.jpがあまり好きではありません。全体的にニコ厨臭いところやスクロールしなければ記事本文すら読めないなど理由は数々あります。そんなkotaku.jpがやらかしました。


以前Portal + マリオなmari0がリリース間近という記事を書きましたが、予定通り無事リリースされ、そのコンセプトの面白さから国内外のメディアで紹介されています。Kotaku.jpでも紹介されたのですが、ライターがゲーム名を"mari0"と書かずに"mario"と書いてしまうという失態を晒しました。ゲーム記事を飯の種にしているメディアがゲームタイトルを間違えるというのは如何なものでしょうか。

これは憶測でしかありませんが、ライターは本家kotakuの記事を訳しただけでmari0公式サイトを見ていないのではないかと思います。というのも公式サイトではトップにデカデカと「mari0」と書いてあるので明らかに”0”が不自然に感じられるはずです。しかし本家kotakuではフォントの関係からoと0の違いが分かりにくいものになっています。そういうわけで彼女(ライターはシドニー在住の女性らしい)はmari0だと見抜けなかったのでしょう。(ちなみに記事最後の”Mari0 [StabYourself.Net via Kotaku]”が正しく綴られているのは本家からのコピペなんでしょうね)


クレイマーと化したあきゅー=僕

はたして修正されるのやら・・・


広告