ラベル twitter の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル twitter の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年8月20日土曜日

twitterやめました。


どうも、こんにちは。

突然ですが、twitter(@aquei123)やめようと思います。

  1. ほぼ誰とも交流しない。ただのRSSリーダーと変わらない現状
  2. よく考えたら、どうでもいい情報ばかり。ex aquei123のhogehogeはfoobarです。http://shindanmaker.com/
  3. フォローしてる人、されてる人は殆どsteamのフレンドの気がする。つまり、steamがあればコンタクトできる
  4. 秋田県

が、まぁ、理由なんですけど。よく聞く”SNS疲れ”とは全く関係ないのが、僕の社会性の無さを表してますね。

twitterを辞めたのを機会にtumblrも辞めたいとおもいます。もともとは

とってもどうでも良いこと ->twitter

わりとどうでも良いこと、僕があとから見返す可能性のあるもの->tumblr

誰かの役に立つかもしれないもの、ある程度の分量が有るもの->blog と、なんとなく自分の中で分けてたんですが、なんかめんどくさくなってきたんで全部このblogで、玉石混淆で。

今までtwitterやらtumblrやらに書いてきた事をblogに書くようになるんで、多少は更新が増えると思います。あーそれと、今までIRC gate wayでtwitter購読してたんで、もしかしたらIRCのin率がさがるかも。


ps. あーアフィリエイトでも始めるか?金ねーし。どんぐらい儲かるんだろ。月10円ぐらい?

広告

2010年6月21日月曜日

恐怖の出来事

それは土曜日に起こった。週末マルチの面々でひとしきりAnother Dayを堪能したあと、KFをやろうという流れに。そんで僕がサーバーの準備をしていたら急にPCフリーズ。

まぁ、もう夏だしそんなに珍しいわけではない。僕はそこまで気にせず、PCを強制終了させる。やれやれ困ったもんだ、そんなことを思いつつ再び電源ON。


・・・ん?ビープ????なにやら電源ボタンのLEDがオレンジ色に点滅してるぞ????っていうかBIOSまで行かないんだけど。。。

そう、結構ヤバイ状況だったのである。こんなこと今まで一度も無い。酔いが一気に冷める。


(´・ω・`)

数時間後後、twitterや掲示板でアドバイスを頂き、なんとか打開出来ました。

原因はメモリの接触不良。つなぎ直すと元通りに戻りました。よかった、よかった。

喜びのつぶやき

広告

2010年1月7日木曜日

Twitter飽きた

なんだかんだで結構続いてたtwitterですが、正直もうおなかいっぱいです。

だいたいつぶやく事がくだらないことばかりなんですよね。僕。体の調子が悪いだの、天気が悪いだの、オナニーしただの…。ゲームの批評をしようにも文字数制限あるし。

よく考えりゃー独り言はあくまで独り言であって、誰かに伝えるものじゃないってことか。


twitterクリア余裕でした。

広告

2009年12月1日火曜日

時代の波に乗り遅れないように

twitterとかいうマイクロブログを始める。いや、存在は知ってたけどね。正直やる気はほとんど無いのだが、一応aqueiというアカウントは取っとこうと思ったわけです。そしたら、もう取られてやんの。しょうがねぇから、aquei123というアカウントで登録した。このブログは配信の反省、告知、少しは有用な情報の場として使いつつ、どうでもいいようなこと、一行で終わるようなことはtwitterにしようかな?

まぁ、即効で飽きるのは目に見えている。だいたい、"@aquei123 おかえり~" とかやるんだろ?うわぁ・・・。


もう一人のaqueiさん

え、笑顔がまぶしいぜ

広告