ラベル movie の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル movie の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年4月14日土曜日

[噂] EAがNeed for Speedの映画化を計画

噂にすぎないと思うが、varietyによればEAはNeed for Speedの映画化を計画しているようだ。

映画「Real Steel」でおなじみのGeorge GatinsとJohn Gatins兄弟による脚本もすでに出来ている模様。配給会社としてパラマウント、ワーナー・ブラザーズ、ソニーが興味を示しているそうだ。(中でもパラマウントが有力視されているらしい。)



ゲーム映画化って定期的に聞くけど、成功した試しを聞かない気がするんだが・・・

大体、ゲームを元にして映画化しても、興味を持つのはゲーマーぐらいだし、そのゲーマーも原作レイプだとかなんとか抜かして大抵ぽちゃるし。誰も得しないね。


Need for Speed: The Run(輸入版)Need for Speed: The Run(輸入版)

Electronic Arts(World)  2011-11
売り上げランキング : 4172

Amazonで詳しく見る by G-Tools
Need For Speed: The Run (PC) (EU輸入版)Need For Speed: The Run (PC) (EU輸入版)

エレクトロニック・アーツ
売り上げランキング : 12206

Amazonで詳しく見る by G-Tools


広告

2012年3月25日日曜日

日本のアーケードシーンをフューチャーした映画"100 Yen: The Japanese Arcade Experience"

100 Yen: The Teaser Trailer from Strata Studios on Vimeo.



カナダ人の映画製作者Brad Crawfordが日本のアーケードゲーム等にフォーカスした100 Yen: The Japanese Arcade Experienceというドキュメンタリー映画を作ったらしい。

公式サイトによればこの映画は日本のアーケードの進化の歴史とアーケードの文化を追った内容とのこと。タイトーやウメハラ、セガなどがフューチャーされている。


Eurogamerによれば、Crawfordは映画製作に携わって2年ぐらいの経験しかなく、日本にも3年ぐらいしか滞在経験がないそうだが、見たことも聞いたこともないリッチで最先端のアーケードゲームに触れて大きな衝撃を受けたらしい。

この映画はハイビジョンなデジタルダウンロード版が$15で、ボーナスコンテンツ付きのDVDは$35だそうです。字幕付きかどうかしらないですが、買ってみるのもいいかもしれませんね。


売っている所
100yenfilm.com
広告

2012年3月3日土曜日

Assassin's Creedの映画は既にインドで作られていた!?


リーク騒ぎで今熱いゲームの一つなアサシンクリード(公式にならって”ズorス”を省略します)シリーズですが、映画化の噂もちらほら出てきていました。大ヒットシリーズだけに気になっていた方もいるかと思いますが、未だ具体的な進展は明らかにならず・・・。しかしガッカリしないで!アサシンクリード「のような」映画が既に作られていたようなんです。世界一の映画大国・・・そう、インドで!

クオリティの方はご自身でお確かめください。






そーいえばHitmanも映画化されてたよね・・・



ヒットマン (完全無修正版) [DVD]ヒットマン 完全無修正版 [Blu-ray]アサシン クリード リベレーション【CEROレーティング「Z」】
広告