ラベル batman: Arkham City の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル batman: Arkham City の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年11月24日木曜日

Batman: Arkham Cityは暫くの間DirectX 9で遊びましょう

日本だと2011年11月25日にSteam版が解禁となるBatman: Arkham Cityだが、どうやらDirectX 11で遊ぶのはよしたほうがよさそうだ。


Batman:ACの開発元であるRocksteadyが同ゲームのDirectX11上でのパフォーマンスに問題があることを認めた。現在修正パッチを準備中とのことで、Rocksteadyはパッチが出るまでDirectX 9で動作させることを奨めている。

DirectX 9に変更させる方法が書いてあったのでコピペしておく。
Instructions for changing DX 11 to DX 9
The Launcher can be accessed on Games for Windows LIVE and Steam to change DX11 to DX9 in the Settings menu.
Change both DirectX 11 Features and DirectX 11 Tessellation to OFF.

Games for Windows LIVE
Start > All Programs > Games > Right click on Batman: Arkham City and select Launcher > Settings
1. Open the Start Menu
2. Select All Programs and then the Games folder
3. Right click on Batman: Arkham City and select Launcher
4. Choose Settings then click on the arrow next to DX options to change

Steam:
Launch Steam Client > Library > Right click on Batman: Arkham City > Configure PC Options
1. Open Steam
2. Select Library
3. Right click on Batman: Arkham City and select Configure PC Options
4. Choose Settings then click on the arrow next to DX options to change
ソース


そもそも僕アーカム・アサイラムすらクリアしてないっていうね。

amazon
 Batman: Arkham City (PC) [UK Import PRE-ORDER SHIPPING ON THE 18th OF NOVEMBER]
バットマン アーカムシティ(通常版) PS3版
バットマン アーカムシティ 360版
広告

2011年10月23日日曜日

PC版Batman: Arkham Cityの動作環境が発表


Geforce.comにてBatman: Arkham Cityの動作環境が発表されました。

最小動作環境
  • OS: Microsoft Windows XP, Vista or 7
  • CPU: Dual-Core CPU 2.4 Ghz
  • メモリ: 2GB
  • Graphics Card: NVIDIA 8800 or ATI 3800 with 512MB of VRAM
  • Sound: Microsoft Windows XP/Vista or 7 compatible sound card (100 per cent DirectX 9.0c-compatible)
  • DVD-ROM: Quad-speed (4x) DVD-ROM drive
  • Hard Drive: 17.5GB free disk space
  • Input Devices: 100 per cent Windows XP/Vista or 7 compatible mouse and keyboard


推奨動作環境
  • OS: Microsoft Windows 7
  • CPU: Dual-Core CPU 2.5 GHz
  • RAM: 4GB
  • Graphics Card: NVIDIA GeForce GTX 460 or ATI Radeon HD 6850 with 768MB+ of VRAM (DirectX 11 compatible)
  • Sound: Microsoft Windows XP/Vista or 7 compatible sound card (100 per cent DirectX 9.0c-compatible)
  • DVD-ROM: Quad-speed (4x) DVD-ROM drive
  • Hard Drive: 17.5 GB free disk space
  • Input Devices: 100 per cent Windows XP/Vista or 7 compatible mouse and keyboard or Xbox 360 Controller for Windows

BF3やRageと同じくGeforce 8800あたりからなんですね。

ところでBatman: Arkham CityはPhysXという物理エンジンに対応しているのですが、PhysXは現状、NvidiaのGeforceシリーズでしか利用できないので、「GeforceもRadeonも両方持ってるぜ!」というリッチマンは是非Geforceで遊んでみてください。


動画サムネイル
Link: YouTube


なお、Batman: Arkham CityのPC版は11月18日[ヨーロッパ] 15日[北米]に発売予定ですが、海外ではコンソール版が一足早くリリースされています。また、日本でのコンソール版発売日は11月23日です。ソース


[Amazon.co.jp]
広告