ラベル autumn sale の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル autumn sale の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年11月28日月曜日

steamオータムセール2011で僕が買ったものとか

Steam Autumn Sale 2011で買ったものとかをメモがわりに残しておこう。ここが俺の日記帳だ!

1日目


Prtal 2
Call of Duty: Black Ops
Mass Effect franchise
Duke Nukem Forever
Test Drive Unlimited 2
Risen
Renegade Ops
Sam & Max franchise
Men of War franchise
Oddworld franchise
Orcs Must Die!
all Dejobaan titles including the just released AaaaaAAaaaAAAaaAAAAaAAAAA!!! for the Awesome
が日替わりセールだった。僕が買ったのはTest Drive Unlimited 2。$5になるまで辛抱強くまっててよかった。
目玉はPortal 2 66%offとOrcs Must Die75%offか。Orcs Must Dieは出たばかりでやらずに積んでいた人も多かろう。ざまぁ。


2日目

L.A. Noire
Red Orchestra franchise
Fallout: New Vegas
Operation Flashpoint franchise
Total War Mega Pack
RIFT
Sniper: Ghost Warrior
The Secret of Monkey Island: Special Edition
Roller Coaster Tycoon 3: Platinum
Two Worlds franchise
Zeno Clash
VVVVVV
が日替わりセールだった。この日はFallout new vegasを買った。Falloutシリーズはなかなか安くならないだけに嬉しい。
目玉はLA NOIREか。これも新作なのに半額だった。予約した奴ざまぁ。


3日目

Deus Ex: Human Revolution
Dead Island
Warhammer 40,000: Space Marine
Back to the Future: The Game
Grand Theft Auto franchise
Star Wars: Knights of the Old Republic
King Arthur Collection
The Chronicles of Riddick™ Assault on Dark Athena
Serious Sam HD franchise
Patrician IV
Sanctum
Flight Control HD
が日替わりセールだった。この日買ったのは無い。
目玉はDead IslandとDeus Exか。準新作。


4日目

Civilization V Franchise
Rage
Tom Clancy Franchise
FEAR Franchise
Witcher Franchise
Kane & Lynch Franchise
Overlord Complete
Payday The Heist
Worms Reloaded
Cities XL 2012
Limbo
The Polynomial
が日替わりセールだった。この日買ったのはRainbow Six VegasとThe Witcher: Enhanced Edition (ROW) とTom Clancy's Splinter Cell Conviction。一年ほど前まではvegas2よりvegas1のほうが高いというよく分からないことになっていたため、vegas1は買っていなかった。安くなってよかった。
目玉はRageとPaydayか。新作だから積んでた奴ざまぁ。


5日目

Modern Warfare 2
Fable III
Red Faction Franchise
Driver San Francisco
Dead Space Franchise
Duels of the Planewalkers 2012
Thief: Deadly Shadows
Section 8: Prejudice
Divinity II: The Dragon Knight Saga
Europa Universalis III Franchise
Demolition Inc.
Greed Corp.
が日替わりセールだった。最終日だったが、何も買ってない。Dead Spaceシリーズが両方$5と安かったので欲しかったが、日本から購入出来なかったので断念。海外に信頼できる友達が欲しい。
目玉は・・・Driver San Franciscoか。レースゲームはよく分からないが、新作だから目玉なのだろう。


総評

10月ぐらいに出るシングルゲームをフルプライスで買うやつは馬鹿という結論を下さなければならない。rageなんぞ$80が50%offだから$40も安くなることになる。フルプライス(笑)。予約購入(笑)。マルチゲームはビッグウェーブ的な側面があるから、波に乗らないと残念なことになるが、シングルゲームをフルプライスで買うのは余程のファンぐらいになるのではないだろうか。本当に怖い。まんじゅうこわい。




あるsteamフレンドからLIMBOをプレゼントしてもらいました。うれしい。
お返しはいいから他の人にプレゼントしてあげてと言われたので年末セールの時に~$5ぐらいの糞ゲーを誰かに送りつけたいと思う。僕のフレンドは覚悟するように。


広告

2011年11月24日木曜日

Steam オータムセール 2011

画象編集がめんどくさかったのでそのまま。

Steamでオータムセールが開催された。11月27日(米時間)まで様々なゲームが安くなる他、日替わりで一部ゲームが1日限定の大特価となる。

セール初日の日替わりで、日本から買えるのは

  • Dejobaan Complete Pack - $10.96
  • PORTAL 2 $10.19
  • Men of War: Vetnam $8.74
  • Risen - $14.99
  • TDU(Test Drive Unlimited) 2 - $4.99
  • Duke Nukem Forever - $5.09
  • Call 0f Duty: Black ops - $49.99
  • ORCS MUST DIE! - $3.74
  • SAM $ MAX Complete Pack - $12.49
  • THE The Oddboxx - $3.74
となっている。なお、Duke Nuken Foreverはアメリカだと$6.79だが、日本だと$5.09で、ちょっとだけ安い。




とりあえず今日はTDU2だけ買いました。prosteamr.jpによるとsteam最安値とのこと。おそらく年末セールでもこれ以上安くならないだろうと踏んでの購入です。まあやらないけど。Duke Nukemも日本語化MODが出ているので買おうかどうか迷ったのですが、メタスコア54点というのとリリース5ヶ月で-66%offという点で見送りました。Dukeさんなら、それでもDukeさんなら-75%offいける!!
ORCS MUST DIEもリリース間もないのに大幅値下ということで悩みましたが、来年の今頃にDLC全部入りで$3ぐらいになりそうなのでスルー。
あ、そうそう。めったに安売りしたいThe Shipが50%offですよ、奥さん!いままでお高くとまっていたのに、どうしたんでしょうかね。やっぱり買収が関係あるのかな?
広告